Pythonでファイルの拡張子を取得する方法です。さほど難しくはない処理なので自ら実装することも容易ですが、せっかく用意されていますので使っていきましょう。
os.path.splitext
次のような形で利用します。
1 2 3 4 5 | import os.path print (os.path.splitext( 'splitext.py' )) print (os.path.splitext( 'c:/python/splitext.txt' )) print (os.path.splitext( 'splitext' )) |
('splitext', '.py') ('c:/python/splitext', '.txt') ('splitext', '')
ファイル名と拡張子で分割した値がタプルで返ってきます。ファイル名のみで拡張子がない場合は、空の文字列となります。